


キミのもとに届いた怪盗キッドからの謎の手紙。"謎"を解くのは、アナタ!!
タイトル | 怪盗キッドの不可測な標的 |
---|---|
開催期間 | 2017年7月15日(土)~9月24日(日) |
開催場所 | ラグナシア |
参加費 | 500円(税込)※入場料別 |
想定所要時間 | 30分~45分 |
難易度 | ★~★★ |
アクセスURL | http://www.lagunatenbosch.co.jp/laguna/access/ |
宝の地図配布場所 | 配布場所:フォルトゥーナ区画 受付時間:9:00~19:00 ※曜日、時期により異なる |
イベントを実施している施設に行き、参加キット(500円・税込)
を購入します。
参加キットに書いてある暗号を解くと、どこかに隠れている
怪盗キッドの居場所を導く【手がかり】がわかるよ。
4つの【手がかり】を集めて怪盗キッドの居場所を見つけよう。
メモした怪盗キッドの居場所を発見報告所で報告すると、
ゲームクリア!
正解者全員に限定『オリジナルカード』をプレゼント!
発見報告所 | ||
---|---|---|
場 所 | フォルトゥーナ区画 | |
営業時間 | 9:00~19:00※天候その他の理由により予告なく変更する場合がございます |
見た目は子供だが、その正体は高校生名探偵・工藤新一。幼なじみで同級生の毛利蘭と遊園地でデートしている最中に、謎の黒ずくめの男達に毒薬を飲まされ、小学生の体になってしまった。その日以来、正体を隠すため、仮の名・江戸川コナンを名乗り、蘭の家に居候しながら、数々の事件を解き明かす日々を送っている。すべては自分の体を取り戻すため。
変装の達人で、世界中を騒がしている神出鬼没の怪盗。その国際犯罪者番号から怪盗1412号と呼ばれていたが、必ず予告状を送りつけては、警察を完全に手玉にとり、盗みを成功させる鮮やかな手並みから、世間の人々には”怪盗キッド”と呼ばれている。実は現在の怪盗キッドは2代目で、正体は高校生の黒羽快斗。彼は亡き父の死因を探るべく、そのあとを継いで怪盗キッドとなり、ビッグジュエルと呼ばれる宝石を探し求めている。ちなみに、快斗の顔は新一そっくりで、以前、彼を見かけた蘭が新一と間違えたほど。
新一の幼なじみであり、帝丹高校2年B組に通い、空手部の女主将で都大会でもナンバーワンの実力を誇る文武両道の女子高生。新一のことがずっと好きで、突然いなくなってしまった彼の帰りを待っている。時にはコナンの名推理に、新一の面影を重ねることもあるが、コナンをはじめ、少年探偵団のことを母親のように優しく面倒見ている。また、幼なじみの鈴木園子とは親友で、昔からいろんなことを話し合う仲。
蘭の父で、警視庁捜査一課の元刑事であるため、目暮警部とは古くからの付き合いがある。現在は探偵事務所を開業していて、コナンの名推理のおかげで、“眠りの小五郎”として有名となっている。別居中の妻・妃英理とは、蘭の必死の努力でたびたび顔を合わせることとなるが、女好きの一面が邪魔をし、素直に復縁へ向かうことは難しい。
見た目は子供だが、実は黒ずくめの組織で、新一が飲まされた薬を開発していた研究者で、コードネームはシェリー。姉を殺され、組織を裏切ったのだが、脱出するために、薬を飲んで、小学生の姿に。現在は阿笠博士にかくまってもらい、コナンと一緒に帝丹小学校1年B組に通いながら、解毒剤の研究をしている。この世でたったひとり、コナンが同じ境遇を分かち合える相手。
真面目な頭脳派で、時にはコナンのピンチを救うことも…?また、協調性があり、紳士的なので、歩美や灰原のことを守ったりもする。
少年探偵団のアイドル的存在。自称「キュートな女探偵」で、好奇心旺盛だが、泣き虫でもある。また、コナンのことが大好きで、灰原が転校してきた当初は「コナン君のこと、好きなの?」とやきもちを妬くこともあったが、今では少年探偵団の女子メンバーとして、チームワークを発揮している。
自称、少年探偵団のリーダー。しょっちゅう言い間違いをするが、正義感の強さはピカイチである。大食らいで力持ちの食いしん坊でもあり、うな重が大の好物。
みごと≪謎≫を解いた名探偵には、もれなく「名探偵コナン」オリジナルカードをプレゼント!カードの裏面には今回の事件の真相が!?
「名探偵コナン」オリジナルカード
※賞品については、予告なく変更になることがございます。
※画像はイメージです。
映画や小説の中のアドベンチャー「宝探し」の冒険を現実の世界で体験できる『リアル宝探し』を企画・制作。2002年より有名テーマパークや人気観光地、TV番組などに『リアル宝探し』を提供し、現在では年間200万人を熱狂させる人気エンターテインメントとなっています。これからも『リアル宝探し』を通じ、驚きと発見の感動を提供していきます。