重要なお知らせ
イベント難易度指標変更についてのお知らせ
この度、タカラッシュ!ではイベント参加を検討される方への情報提供を強化するため、新たに「チャレンジ・パラメーター」を設定いたしました。参加の検討や事前の準備に是非ご活用ください!
難易度:
従来5段階であった難易度を、コンテンツの多様化にともない、6段階標記にいたしました。
※あくまでも「謎解き」や「アクション」の難しさであり、「移動の困難さ」などは含みません。
≪takarush BLACK LABELの難易度について≫
takarush BLACK LABELは、「大人のための謎解きイベント」を提供してまいりましたが、今後、さらなる拡大を目指していく中で、謎解き経験の少ない初心者の方でも安心してご参加いただける、比較的低難易度のイベントも積極的に展開してまいります。
目安として、経験者の方が本格的な謎解きを求められる場合、難易度4以上のイベントへのご参加をお勧めいたします。
ボリューム:
ゴールに辿り着くまでに、「最低限」解読する謎の量を示しています。
複数コースある場合や、全問解かなくても一定のゴール条件を満たす場合、最低のゴール条件での量を記載しています。
※移動の多さなどは含みません。
移動距離:
ゴールに辿り着くまでに、「最低限」移動する距離を示しています。
複数コースある場合や、全箇所に行かなくても一定のゴール条件を満たす場合、最短の移動距離を記載しています。
所要時間:
ゴールに辿り着くまでに、「最低限」要する時間の目安を示しています。
複数コースある場合や、全箇所に行かなくても一定のゴール条件を満たす場合、最低のゴール条件での所要時間を記載しています。
※解読や移動の速さには個人差がありますので、あくまで目安としてご認識ください。
リアル宝探し【タカラッシュ!】運営事務局