タカラッシュ! ハンターズヴィレッジ

ニンジャクエスト

参加無料

富士急行沿線の電車に乗ってめぐる

大人気
宝探しイベント開催!

2019年6月19日(水)~2020年6月18日(木) (※富士急ハイランド休園日を除く)

イベントに関するお知らせ

イベント情報

富士急行沿線に隠された、 忍者の宝を見つけ出せ!

このイベントは、謎を解き、富士急行沿線のどこかに隠された忍者の宝を見つけ出すリアル宝探しイベントです。
宝探しや謎解きが好きな方から、初めての方までお楽しみいただけます。
君は忍者の宝を見つけ出し、忍者になることができるかな?

ストーリーを見る

参加方法

  1. 宝の地図(参加冊子)を手に入れてスタート! 配布場所はこちら

  2. 宝の地図に描かれた謎を解いて、向かう駅を見つけよう!

  3. 実際にその場所へ行って、手がかりのパネルや宝箱を探そう!

  4. 発見報告所に報告してゲームクリア!
    正解だと抽選に応募できるぞ!

もーもーうしさん

投稿日:2020年06月17日

『フジQ』は、私にとって鬼門です!

SPAさん

投稿日:2020年05月30日

面白かったです。最後の答えが何だか納得いきませんでしたが、観光もできて一日遊べます。

月光仮面550206さん

投稿日:2020年04月04日

もうずいぶん前に参加しました。楽しかったったです。

クチコミ一覧へ

  • ■タイトル
    NINJA QUEST ニンジャクエスト
  • ■開催期間
    2019年6月19日(水)~2020年6月18日(木)
    ※富士急ハイランド休園日を除く
  • ■開催場所
    富士急行沿線(山梨県 富士吉田市)
  • ■参加費用
    無料
  • ■捜索可能/報告受付時間
    9:00~17:00
    (ただし、富士急ハイランド営業時間に準ずる)
  • ■発見報告所

    富士急ハイランド駅 改札窓口

  • ■想定所要時間
    約2時間※電車移動1時間を含む
  • ■必要なもの

    [必須]
    ・参加冊子

    [あれば便利]
    ・バインダー・筆記用具・歩きやすい靴

  • ■チャレンジパラメーター

    【難易度】★★★☆☆☆
    【ボリューム】★★☆☆☆☆
    【移動距離】★★★★★☆

    チャレンジパラメーターとは?

捜索範囲

富士山に一番近い鉄道とされる富士急行線。
全長26.6キロで、大月駅から河口湖駅まで運行しています。大月駅から富士山に近づくように進み、標高差は約500mあります。2013年に富士山が世界遺産となり富士五湖エリアは観光客や登山者から人気があります。

富士急行線が2日間乗り降り自由となるお得なきっぷです。
特急列車(富士山ビュー特急、フジサン特急)の自由席もご利用いただけます。

  • ・内容

    富士急行線内(特急列車自由席を含む)大月~河口湖間乗り降り自由
    ※特急列車指定席および富士登山電車にご乗車の場合、別途料金が必要です。
    ※富士回遊ご利用の場合、別途指定席特急券または座席未指定券が必要です。

  • ・金額

    大人 2,600円小人 1,300円

  • ・有効期間

    2日間有効

  • ・発売箇所

    富士急行線大月駅、都留文科大学前駅、富士山駅、富士急ハイランド駅、河口湖駅

  • ・備考

    使用開始後の払い戻しはいたしません。

宝の地図(参加冊子)入手方法は、【現地での無料配布】、【無料ダウンロード】があります。

※実際の解読にはダウンロード版では解読しづらい場合がありますので、現地で参加冊子を入手の上でのご参加をお勧めします。

  1. (1名様)

    ハイランドリゾート
    ロイヤルスイートルーム
    ペア宿泊券

  2. (5名様)

    富士急ハイランド年間フリーパス

  3. (2名様)

    富士急行線 宝探しイベントヘッドマーク

  4. (10名様)

    富士急行線1000系吊手

  5. (5名様)

    富士急行線6000系モケット

  6. (クリア者全員!)

    タカラッシュ!デジタルアイテム

タカラッシュ!デジタルアイテムとは?

タカラッシュ!のサイト上でコレクションできる「宝物」のデジタル画像です。
詳しく見る>>

  • ※宝の地図1枚につき、お一人様一回限り
  • ※賞品画像はイメージです

  • 発見報告をする際は、発見報告所になっている施設の受付時間や営業時間などを予めご確認ください。
  • 寒い時期には防寒着を用意するなど開催地の環境や季節、天候に応じた準備をして宝探しにご参加ください。
  • 夜間、台風や警報が出ているなどの荒天時、その他自身や他の方に危険が及ぶと判断されるような状況での捜索は絶対に行なわないでください。
  • イベント実施中の事故や怪我、器物破損などで発生した損害については、参加者個人の責任となりますので、ご理解の上ご参加ください。
  • 本イベントの設置物は動かしたり、いたずらしたりしないでください。
  • 本イベントの設置物は下の場所にはありません。(立入禁止の場所/水の中/土の中/危険な場所)
  • クリア賞のお渡しは、参加キット1枚につき1回のみです。
  • ルールを守り安全に十分注意してご参加ください。
  • 本イベントの解答や解説をSNSやブログ等で公表しないでください。(話題にするのは問題ありません。)
  • 各イベントのクチコミに投稿される場合も、ネタバレにご注意の上投稿してください。
  • その他ご不明点がある方はコチラでご確認ください。

  • Q:参加費用はいくらになりますか?

    A:参加は無料になります。別途有料施設の入場料や移動交通費が必要になりますので、予めご了承ください。

  • Q:その日に報告しなければいけないですか?

    A:営業時間内であれば、別日での報告が可能です。

  • Q:子どもでも楽しめますか?

    A:小学校高学年レベルの日本語を読み書きできる方、簡単な英単語がわかる方でしたら、お楽しみいただけます。

  • Q:大人だけでも参加できますか?

    A:難易度易しめの宝探しになりますが、大人の方でもご参加いただけます。

富士急行沿線に隠された忍者の宝を見つけ出そう!

\シェア!/

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

公式SNSアカウント

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • Instagram

映画や小説の中のアドベンチャー「宝探し」の冒険を現実の世界で体験できる『リアル宝探し』を企画・制作。2002年より有名テーマパークや人気観光地、TV番組などに『リアル宝探し』を提供し、現在では年間200万人を熱狂させる人気エンターテインメントとなっています。これからも『リアル宝探し』を通じ、驚きと発見の感動を提供していきます。

タカラッシュ公式サイトはコチラ