タカラッシュ! ハンターズヴィレッジ

●捜索エリアは3月16日(土)に開始するエリアと4月20日(土)から開始するエリアがあります。
開催時期は、捜索地図(参加冊子)の各エリアのページ最上段に掲載されています。また、最新のお知らせは、当サイト上に掲載される場合がございます。必ずご確認の上ご参加ください。

【参加中の注意】

  • 各エリアの難易度はあくまでも目安となっております。
  • モンスターボールやパネルは、動かしたり、いたずらしたりしないでください。
  • モンスターボールやパネルは、下記の場所にはありませんので、探さないでください。
    (有料施設/水の中/土の中/立ち入り禁止エリア)
  • お車でお越しの場合は指定の駐車場へ駐車し、徒歩にて捜索してください。
  • イベント実施中の事故やけが、器物破損などで発生した損害については、当方は一切関知せず、また如何なる責任も負わないものとします。参加者個人の責任となりますので、ご理解の上ご参加ください。
  • 安全に十分注意してご参加ください。

【発見報告時の注意】

  • 発見報告をする際は、発見報告所になっている施設の受付時間や営業時間などをあらかじめご確認ください。
  • モンスターボールに書かれた【キーワード】の報告は1名様1回までです。
  • 発見者賞のお渡しは、捜索地図(参加冊子)1冊につき1回のみです。
  • 発見者賞および10エリアクリア賞、パーフェクト賞の引き換えは、発見されたご本人様に限ります。
  • 同エリアのクリアカードのデジタル宝物登録は1名様1回までです。

【番外編の注意】

  • 会津鉄道エリア、福島交通飯坂線エリア共に列車に乗車しないとクリアすることができません。
  • 本企画の宝探しに必要な交通費は参加者の負担となります。
  • 自家用車でお越しの場合は便宜、出発駅周辺の公共駐車場に駐車のうえご乗車下さい。
    (各エリアに記載のパークアンドライド駐車場を参考にして下さい。台数には限りがございます。)
  • 本企画はコードF-9本編とは別の企画となり、10エリアクリア賞、パーフェクト賞の応募対象とは異なり、コースごとの賞品への応募となります。

【その他の注意】

  • 捜索地図の内容や解答をHPやブログ・SNS等で公開しないでください。(話題にするのはOKです)
  • その他ご不明点がある方はコチラでご確認ください。

Q:参加冊子はどこでもらえますか?
A:入手方法は、以下の2通りです。
★★参加冊子入手方法★★
【方法①】当サイト内で無料ダウンロード
【方法②】現地無料配布…県内の主な観光案内所・道の駅 など
※冊子はなくなり次第、配布終了いたします。
Q:初参加、謎解きが得意じゃなくても大丈夫でしょうか?
A:はい。大丈夫です。謎が難しいときはヒントもありますので、初心者の方も安心してお楽しみください。
Q:子どもでも楽しめますか?
A:小学校中学年レベルの日本語を読み書きできる方でしたら、お楽しみいただけます。
Q:中止になる場合はありますか?
A:天災など、やむを得ない理由により中止となる場合がございます。イベントに関するお知らせは当サイトにて随時発表しますので、必ずご確認ください。
  1. HOME > 
  2. イベントを探す > 
  3. コードF-9~幸せを運ぶ25のラッキー~