タカラッシュ! ハンターズヴィレッジ

千葉房総を巡るナゾトキ宝探し「放課後の手紙と消えた彼女」

千葉県内を列車で回り謎を解いて宝物を探す旅にでかけよう千葉県内を列車で回り謎を解いて宝物を探す旅にでかけよう

開催期間2020年9月1日(火)~11月30日(月)開催エリア千葉県内

イベントに関するお知らせ

2020.09.10   第2章謎解きキットに関する重要なお知らせ

2020.08.26   公式サイト公開

対象の旅館・ホテルに宿泊するとさらに楽しめる!

ホテル宿泊情報 お試し謎に挑戦!※中づり、トレインチャンネル、駅のデジタルサイネージの謎の問題と答えはこちらをご覧ください。

Introduction思い出を巡り、謎を解き明かし宝を探す列車の旅にでかけよう!

千葉にある思い出と魅力を探しに行こう!

千葉県を舞台に、一通の手紙から始まる謎めいた物語を解き明かしていく旅が始まります。
謎を解きながら2つのエリアを巡り、千葉県の新たな魅力を見つけよう!

どんなイベント?/開催概要イベント詳細はコチラ

Area捜索エリア

一通の手紙から始まる列車の旅。
所要時間と時刻表を確認して、計画的にナゾトキ宝探しをしよう!

story物語

小学5年生の秋、千葉県のとある小学校で図書委員をしていた僕・成田翔一は、
毎週木曜日の委員会活動の時間で、偶然、手に取った本に手紙が挟まれていることに気が付いた。

そこには宛名も、差出人の名もなく 「わたしと秘密の文通をしましょう」 とだけ書かれていた。
一度は無視しようかとも思ったが、好奇心もあって
白い紙に 「いいよ」 とだけ書いて同じ本に挟み、もとの場所へ戻した。

そして、次の木曜日。
驚いたことにその本を開くと返事がきていたのだ。
この日から、僕と謎の人物との秘密の文通は始まった。

それから半年後、ずっと手紙の相手が気になって仕方なかった僕は、
思い切って、手紙で尋ねてみた。

「君は誰なの?」

一週間後、僕のもとに一通の封筒が届いた。
「遠い場所に隠したわたしの【宝箱】を見つけたら教えてあげる」
というメッセージが書かれた、暗号だらけの紙が入っていた。

「遠い場所……」

まだ、一人で列車に乗ったことがなかった僕は、勇気を出して彼女の宝箱を探しにいくことに決めた。

さあ、放課後の冒険のはじまりだ!

参加者クチコミ

Key_2132さん

投稿日:2020年12月29日

手軽でよかった

sasa616さん

投稿日:2020年12月29日

範囲が広くて電車では時間がかかってたいへんですが、楽しかったです。

ラビモカさん

投稿日:2020年12月28日

まさに日帰り旅行気分で良かったです!

クチコミ一覧へ

お試し謎に挑戦!

答え:てがみ

左側のイラストは「かがみのはがき」
右側のイラストは「てがきのてがみ」
赤の▽緑の〇青の△の文字を拾うと「てがみ」となる。

   

タカラッシュ!とは?

【 タカラッシュ!公式アカウント 】
  • ツイッター
  • Facebook
  • LINE
  • Instagram

映画や小説の中のアドベンチャー「宝探し」の冒険を現実の世界で体験できる『リアル宝探し』を企画・制作。2002年より有名テーマパークや人気観光地、TV番組などに『リアル宝探し』を提供し、現在では年間200万人を熱狂させる人気エンターテインメントとなっています。これからも『リアル宝探し』を通じ、驚きと発見の感動を提供していきます。

タカラッシュ!公式サイトはこちら >
   

このイベントをシェアしよう

  • LINE
pagetop
  • pagetop