タカラッシュ! ハンターズヴィレッジ

シェア
しよう!

これは「アナタ」と「国境なき医師団」をつなげる体験型イベントです。

南スーダン救出作戦~答えは変えられる~

参加無料参加無料

国境なき医師団と共に命を救うミッションへ!国境なき医師団と共に命を救うミッションへ!

本イベントで、「南スーダンの現状」と「国境なき医師団の活動」を、多くの方に知ってもらいたい。現場で起きている困難な問題の数々・・・。
アナタは解決できるでしょうか?

お知らせ

  • 2019.2.22
    3次募集開始しました
    ※国境なき医師団日本事務局、早稲田大学は満員御礼につき3次応募の参加申し込み受付はありません
  • 2019.2.20
    【重要】2次募集当落通知及び3次募集受付期間変更のお知らせ
  • 2019.2.7
    2次募集開始しました
    「答えは変えられる」動画を公開しました
  • 2019.1.22
    イベント開催決定&1次募集開始しました

国境なき医師団とは

国境なき医師団は、 独立・中立・公平な立場で医療・人道援助活動を行う民間・非営利の国際団体です。活動は、緊急性の高い医療ニーズに応えることを目的としています。紛争や自然災害の被害者や、貧困などさまざまな理由で保健医療サービスを受けられない人びとなど、その対象は多岐にわたります。

公式サイトはコチラ>>

ストーリー

世界で一番新しい国、南スーダン。

人道危機が広がり、約200万人の人々が避難民となった。
アナタはここに国境なき医師団のスタッフとして派遣された。

その使命は、数日前の戦闘によって大きく破壊された北東部において、被害状況を調査し、病院や国内避難民キャンプで医療援助をして、一人でも多くの命を救うこと。

なお、現地は依然として非常に危険な状況にある。
細心の注意を払ってミッションにあたること。

memo

南スーダンについて

日本と比べると、国土は1.7倍、人口は10分の1。2011年にスーダンから独立した。だが、2013年12月から紛争が続き、国民の多くが避難生活を強いられている。独立の前にも長く争いがあり、医療をはじめ社会インフラも整っていない。国境なき医師団は世界各地で緊急援助活動をしているが、南スーダンはその中でも最大規模の国。一部地域では安全面から活動が制限されるなど困難に直面しながらも、援助を続けている。

「答えは変えられる」動画公開!

動画には、本イベントの重要な情報が流れています。
イベント参加前に、しっかり予習しておこう!

「答えは変えられる」公式サイトを見る

© Olivia Tanini/MSF

このイベントについて

これは、実際にアナタが国境なき医師団の一員となり、与えられるミッションを解決していく体験型イベントです。イベントを通して、南スーダンや援助活動について深く知ることができます。

  1. STEP1
    4人1チームで、医師や看護師などそれぞれが役割を持ちます。

  2. STEP2
    患者を助けるなど実際の状況に沿ったミッションが発生!

  3. STEP3
    チームでミッションをこなすごとに「希望の種」を手に入れる。1つでも多くの「希望の種」を集めよう!

イベントのポイント

参加者にはオリジナルバッグとタカラッシュ!デジタルアイテムをプレゼント!参加者にはオリジナルバッグとタカラッシュ!デジタルアイテムをプレゼント!

オリジナルバッグのデザインについてちょっとご紹介!

バッグの図柄は、国境なき医師団の心理療法士ダイアン・ハンナの作品です。派遣先のイラクから帰国したオーストラリア出身のダイアンは、女性や子どもへの心のケアを通して見聞きしたことを、優しいタッチでイラストにしました。

タカラッシュ!デジタル宝物アイテム

全国のリアル宝探しに参加すると「宝物」のデジタル画像がもらえます。獲得した宝物アイテムは、マイページ上でコレクションしていくことができます。

詳しくはこちら

※画像はイメージです。

開催概要

  • イベント名:

    南スーダン救出作戦~答えは変えられる~

  • 公演会場:

    • 【東京都】

      国境なき医師団日本事務局、早稲田大学、上智大学

    • 【大阪府】

      関西学院大学

    • 【京都府】

      立命館大学

  • 公演日時:

    会場により異なります。

  • 参加費用:

    無料 ※会場までの交通費は参加者負担です。

  • 参加資格:

    抽選により当選した方

  • 対象年齢:

    推奨年齢18歳以上

    ※お子様のご参加につきましては下記のQ&Aを確認ください

  • お問合わせ:

    本イベントに関して、各会場へのお問い合わせはご遠慮ください。
    ご不明な点がありましたらタカラッシュ!(msf_event@takarush.co.jp)までお問い合わせください。
    ※上記のメールアドレス宛に送信できない場合はカスタマーサポート(support@takarush.co.jp)でも承ります。お手数をおかけしますが、何とぞよろしくお願いいたします。

Q&A

  • Q:子どもは参加できますか?

    A:お子様の参加は可能ですが、場合によっては大人の方のフォローが必要な内容となります。(内容 的に推奨年齢は18歳以上とお考えください。)ご理解いただいた上で参加をお願いいたします。なお、お子様もお申し込みの「1人」とカウントをお願いいたします。また、未就学のお子様につきましては、参加人数にカウントせず、保護者の方の膝の上に乗せていただいてのご参加となります。予めご了承ください。
  • Q:1人で参加できますか?

    A:1人でもお申込み可能です。ただし、本イベントは4人1チームでおこなうため、3人以下でお申し込みいただいた場合、他の参加者と一緒にチームを組んでいただきます。
  • Q:当選しましたが、急きょ行けなくなってしまいました。どうすればいいですか?

    A:基本的に当選後のキャンセルや会場・日程変更は一切お受けいたしません。やむを得ず参加をキャンセルされる場合はタカラッシュ!カスタマーサポート「msf_event@takarush.co.jp」まで、必ずご連絡をお願いいたします。
  • Q:自分と友だちがそれぞれ応募し、2会場の公演に当選しました。2回参加してもいいですか?

    A:本イベントは講演の最後に「ネタ」が披露されます。そのため、複数回のご参加はお断りしています。タカラッシュ!カスタマーサポート「msf_event@takarush.co.jp」まで、どちらかの公演辞退のご連絡をお願いいたします。

参加方法

ご参加は抽選制になります。それぞれの公演会場ページにある応募フォームから、下記の抽選スケジュールに沿ってお申込みください。抽選結果の発表日に、当選の有無をご登録いただいたメールアドレス宛にお送りいたします。

参加の流れ

  1. 会場を選び、応募フォームから応募しよう!

  2. 当選したら、応募した日時に会場で受付しよう!

  3. イベントスタート!ミッションを楽しもう!

抽選スケジュール

  1. 1次募集

    終了しました

  2. 2次募集

    終了しました

  3. 3次募集

    終了しました

まずはここから申し込みしよう!

参加申し込み受付・公演情報

各会場で、公演日が異なります。

  • 東京都

    応募定員に達しました

    国境なき医師団
    日本事務局

    公演日:2019.3/93/10

    詳細はコチラ

  • 東京都

    応募定員に達しました

    早稲田大学

    公演日:2019.3/16

    詳細はコチラ

  • 東京都

    応募定員に達しました

    上智大学

    公演日:2019.3/233/24

    詳細はコチラ

  • 京都府

    応募定員に達しました

    立命館大学

    公演日:2019.3/163/17

    詳細はコチラ

  • 大阪府

    応募定員に達しました

    関西学院大学

    公演日:2019.3/303/31

    詳細はコチラ

  • ※複数の会場で、参加の申し込みは可能ですが、当選は1会場のみとさせていただきます。
  • ※複数回のご参加はお断りさせていただきます。

タカラッシュとは

映画や小説の中のアドベンチャー「宝探し」の冒険を現実の世界で体験できる『リアル宝探し』を企画・制作。2002年より有名テーマパークや人気観光地、TV番組などに『リアル宝探し』を提供し、現在では年間200万人を熱狂させる人気エンターテインメントとなっています。これからも『リアル宝探し』を通じ、驚きと発見の感動を提供していきます。

タカラッシュ公式サイトはこちら