タカラッシュ! ハンターズヴィレッジ

リアル宝探し

コマとナギのゲンキ探検隊!~白龍の秘宝を探せ~

参加して当てよう豪華賞品!参加して当てよう豪華賞品!

開催期間2019.1/12~3/10 捜索エリア:千葉県白子町エリア

参加無料参加無料

イベントに関するお知らせ

  • 2019.2.6
    謎3のヒント提供店である【ローソン海岸店】が、2/1に閉店いたしました。ヒントの掲出は引き続き同じ場所にて行っておりますが、お店の看板等は既に撤去されております。あらかじめご了承くださいませ。
  • 2019.1.11
    賞品と宝の地図を公開しました!
  • 2018.12.12
    イベントの詳細を公開しました!
  • 開催期間
    2019.1/12(土)~3/10(日)
  • 捜索エリア
    千葉県 白子町エリア

君の力で白龍の秘宝を探し出せ!

このイベントは、君が宝の地図に描かれた謎を解いて、白子町のどこかに隠された「白龍の秘宝」を探し出す、リアル宝探しイベントだよ!

ストーリーを見よう!

賞品紹介賞品紹介

  • Nintendo Switch 本体
  • 町内旅館宿泊利用券
    (20,000円分)
  • 町内ガソリンスタンド利用券
    (5,000円分)
  • 白子町産のお米(10kg)
  • げんきくんグッズ
    (3,000円相当)
  • 千葉県産 落花生
    (3,000円相当)
  • 野球盤3Dエース
    オーロラビジョン
  • たまごっちみーつ

ドリンク1本

協賛:アサヒ飲料株式会社

※なくなり次第、終了となります。

タカラッシュ!デジタルアイテムとは?

全国のリアル宝探しに参加すると「宝物」のデジタル画像がもらえます。獲得した宝物アイテムは、マイページ上でコレクションしていくことができます。
詳しい登録の仕方などはこちら

タカラッシュ!デジタルアイテム

※賞品画像はイメージです。

参加方法参加方法

全てを解いて白龍の秘宝を見つけ出そう!全てを解いて白龍の秘宝を見つけ出そう!

  1. 宝の地図を手に入れよう!宝の地図を手に入れよう!
  2. 謎を解いて宝物を探そう!謎を解いて宝物を探そう!
  3. 報告してゲームクリア!報告してゲームクリア!
  4. 豪華賞品に応募しよう!豪華賞品に応募しよう!

開催概要開催概要

タイトル
コマとナギのゲンキ探検隊~白龍の秘宝を探せ~
開催期間
2019年1月12日(土)~3月10日(日)
開催場所
千葉県 白子町エリア
参加費
無料
想定所要時間
1時間半
チャレンジ
パラメーター
  • 【難易度】  ★★☆☆☆☆
  • 【ボリューム】★★☆☆☆☆
  • 【移動距離】 ★★★★★☆

チャレンジパラメーターとは?≫

宝の地図
配布場所

【主な配布場所】

都営地下鉄各駅、すかいらーくグループ各店、イトーヨーカードー各店、白子町内の各宿泊施設
※東京都、千葉駅の実施場所近郊の駅、店舗に限ります。

宝の地図配布場所の詳細はコチラ≫

発見報告
受付場所

■白子ニューシーサイドホテル

  • 【住所】千葉県長生郡白子町中里4442
  • 【受付時間】10:00~17:00
  • 【定休日】なし

※施設の営業時間の最新情報は、あらかじめ施設の公式サイトをご確認ください。

宝の地図を見る宝の地図を見る

宝の地図(参加冊子)入手方法は、【現地での無料配布】、【無料ダウンロード】があります。

宝の地図をダウンロードする

参加の注意

  • ■イベント実施中の事故や怪我、器物破損などで発生した損害については、参加者個人の責任となりますので、ご理解の上ご参加ください。
  • ■本イベントの設置物は動かしたり、いたずらしたりしないでください。
  • ■本イベントの設置物は右の場所にはありません。(立入禁止の場所/有料施設/駅構内/水の中/土の中)
  • ■発見者賞のお渡しは、宝の地図(参加冊子)1枚につき1回のみです。 
  • ■暑い時期は熱中症対策や虫対策を、寒い時期には防寒着を用意するなど開催地の環境や季節、天候に応じた準備をして宝探しにご参加ください。
  • ■夜間、台風や警報が出ているなどの荒天時、その他自身や他の方に危険が及ぶと判断されるような状況での捜索は絶対に行なわないでください。
  • ■本イベントの解答や解説をSNSやブログ等で公表しないでください。(話題にするのは問題ありません。)各イベントのクチコミに投稿される場合も、ネタバレにご注意の上投稿してください。
  • ■発見報告をする際は、発見報告所になっている施設の受付時間や営業時間などをあらかじめご確認ください。
  • ■その他ご不明点がある方はコチラでご確認ください。

参加者のクチコミ

HEIG LONGさん

投稿日:2019年03月30日

東京駅の広告でずっと気にはなっていたのですが、今回のイベントで白子町初めて伺いました。

VivaLaVidaさん

投稿日:2019年03月18日

桜をテーマにした企画にしては、開催時期が早いなあと思っていたのですが、実際に現地に行ってみて納得しました。早咲きの桜が満開で、丁度…

sasaga1988さん

投稿日:2019年03月10日

車で謎解きと運転を夫婦で分担してやりました。 移動距離は広かったですが、2時間くらいでサクッと終わりました。楽しかったです

クチコミ一覧へ

お友達にシェアしよう!

  • twitter
  • Facebook
  • ライン

タカラッシュ!とは

公式アカウント

  • twitter
  • Facebook
  • ライン

映画や小説の中のアドベンチャー「宝探し」の冒険を現実の世界で体験できる『リアル宝探し』を企画・制作。2002年より有名テーマパークや人気観光地、TV番組などに『リアル宝探し』を提供し、現在では年間200万人を熱狂させる人気エンターテインメントとなっています。これからも『リアル宝探し』を通じ、驚きと発見の感動を提供していきます。

タカラッシュ!公式サイトはコチラ

リアル宝探し

※「リアル宝探し」は、株式会社タカラッシュ!の登録商標です。



ストーリーストーリー

「やぁ!僕の名前はコマ!相棒のナギと一緒に、九十九里浜にまつわる不思議な伝説を調査しているゲンキ探検隊のリーダーだ。

九十九里浜にまつわる不思議なお話は数多くあるんだけど、特にここ“白子町”には、とっておきの伝説があるんだ。町人が海岸で塩を作るために海水を汲んでいると、そこに白亀とその甲羅の上に乗った白蛇が海からやってきたんだって。

その出で立ちにおどろいた町人は、持っていた柄杓を差し出し「あなたが神様なら、お登り下さい」と伝えたところ柄を登ってきたので、白亀と白蛇を神と崇めて白子神社へ祭った、と伝えられているんだよ。史実で伝えられているのはここまでだけど、実は伝説には続きがあったんだ。

その後白い蛇は、白子町でしばらく過ごした後、白龍へと姿を変え、天へと昇っていったんだ。でも天に昇る前、尽くしてくれた神社の巫女に、御守りとして白龍の鱗を5枚、渡したそうだよ。巫女はとても喜んで、この鱗を桜の形の髪飾りにして大切に身に着けていたんだ。すると、それまで桜が咲かなかったこの白子町に早咲きの桜“しらこ桜”が咲くようになったんだ。その後、この巫女は「サクヤ姫」と呼ばれるようになったそうだよ。

でもその噂を聞きつけた財宝を狙う鬼たちが現れて、この秘宝はこの白子町のどこかに厳重に隠したんだ。そしてそのまま秘宝の事もサクヤ姫のことも、人々に忘れ去られてしまったんだ。それでも毎年、見事に“しらこ桜”が咲く事から、この白子町のどこかにまだ秘宝があると考え調査したところ、白子町歴史民俗資料室に残されていた古文書の中に、この秘宝の在りかを示した“宝の地図”を見つけたんだ!この“宝の地図”を読み解けば、伝説の秘宝を見つけられるはずさ。

君もゲンキ探検隊の一員になって、

僕らと一緒に探してみようよ!