タカラッシュ! ハンターズヴィレッジ

東京さくら財宝電
~宙と大地の桜財宝を探せ!~

お知らせ

2019.2.1 イベント開催決定!

信州100stories ひゃくいちみっけ!~101個目の宝探し~

開催期間:
2019年2月23日(土)~3月17日(日)
開催場所:
東京さくらトラム(都電荒川線)沿線
日暮里・舎人ライナー沿線
主な冊子配布予定場所:
●東京さくらトラム(都電荒川線)
荒川電車営業所、車内チラシボックス

●日暮里・舎人ライナー
日暮里駅、西日暮里駅、熊野前駅、舎人公園駅の改札付近
参加費:
無料
想定所要時間:
1エリア1時間~1時間30分
チャレンジパラメーター:
[難易度]★★☆☆☆☆
[ボリューム]★★☆☆☆☆
[移動距離]★★☆☆☆☆
チャレンジパラメーターとは?

参加者の声

gabejiさん

投稿日:2019年04月11日

事前に冊子の仕掛けが予測できたので、用事の合間に、両ルート合わせて4カ所だけ参加しました。移動距離が短くて「都営丸ごときっぷ」が割…

hayabusablueさん

投稿日:2019年04月05日

都電に乗って、降りたことのない駅に行くことが出来て、のんびり良い体験が出来ました。

jinxoxyzenさん

投稿日:2019年04月01日

謎そのものはそこまで難しくなかったのですが、見つけるべきものが小さくて気付かず何度も探してしまいました。

クチコミ一覧へ

参加の流れ

  1. 1.3つの手がかりを探そう!

    2つのコースから挑戦するコースを選び、そのコースの謎を解読しましょう。謎を解読すると、向かうべき駅がわかるので、電車に乗って実際に向かいましょう。駅に着いたら、現地の地図をよく見て、謎が示す詳細な場所に行き、手がかりパネルを見つけましょう。

    ※ダウンロード版では謎が解きづらい場合がありますので、現地で宝の地図を入手の上でのご参加を強くお勧めします。

  2. 2.宝箱を探そう!

    3つの手がかりを集めたら、それらの情報を使って宝箱の在りかを特定しましょう。宝箱を見つけたら、中に書かれている「宝箱のキーワード」を「宝箱のキーワード記入欄」にしっかりとメモしましょう。

  3. 3.WEBで発見報告をしよう!

    「宝箱のキーワード」をメモしたら、報告サイトで報告しましょう。1つのコースだけでも、2つのコースまとめてでもOKです。
    報告はこちら

  4. 4.賞品に応募しよう!

    「宝箱のキーワード」が正解であれば、賞品応募ページに移動するので、必要事項を明記して応募しましょう。1つのコースクリアから応募できますが、2つのコースをクリアすると応募できる賞品が豪華になるので、頑張って2コースクリアを目指しましょう。

賞品

タカラッシュ!デジタル宝物アイテム

●タカラッシュ!デジタル宝物アイテム

タカラッシュ!のサイト上でコレクションできる「宝物」のデジタル画像です。

参加の注意

  • 無料でどなたでもご参加いただけますが、リアル宝探しに必要な交通費はお客様のご負担となります。
  • 手がかり・宝箱は、以下の場所にありません。
    停留場/線路/踏切/車内/立入禁止エリア/水の中/土の中/駐車場/危険な場所
  • 参加には都営地下鉄、東京さくらトラム(都電荒川線)、日暮里・舎人ライナー、都バスに1日乗り放題の「都営まるごときっぷ」(大人700円、小児350円)のご利用が便利です。
  • 宝箱に書かれた【キーワード】の報告はお1人様1回です。ただし、グループでご参加された場合は、1名ずつ報告することができます。
  • 宝探し中の事故や怪我、器物破損などで発生した損害については参加者個人の責任となりますので、ご理解の上ご参加ください。
  • SNS等で、ネタバレなどの書き込みは行わないでください。(話題にするのは問題ありません。)
  • 安全には十分気を付けてご参加ください。
  • やむを得ない事情により、内容に重要な変更及び実施困難な状況が生じる場合があります。参加前に必ず公式サイトで【イベントに関するお知らせ】を確認してください。
  1. HOME > 
  2. イベントを探す > 
  3. 東京さくら財宝伝~宙と大地の桜財宝を探せ!~