タカラッシュ! ハンターズヴィレッジ

TOYOTA CITY BINGO TREASUREは、
あなたがお宝探検隊になりきって、謎を解き、豊田市内で実際に9つの宝を探すリアル宝探しイベントです。
TOYOTA CITY BINGO TREASUREは、あなたがお宝探検隊になりきって、謎を解き、豊田市内で実際に9つの宝を探すリアル宝探しイベントです。

タイトル
TOYOTA CITY BINGO TREASURE
開催期間
2017年11月25日(土)・26日(日)
開催場所
愛知県 豊田市駅周辺
参加費
無料
想定所要時間
2時間~
難易度
★★☆☆☆
「とよたウオーキング」
参加冊子配布場所
■スカイホール豊田 ■美術館 ■図書館 ■各交流館
■豊田市役所スポーツ課
(※配布時期:11月初旬~中旬頃)
発見報告所
■豊田市駅西口広場(マクドナルド横)
発見報告受付時間/ 10:00~16:00

  1. 謎を解いて宝のありかを
    突きとめよう!

    謎を解いて宝のありかを突きとめよう!

    9つの暗号を解いて、それぞれ豊田市内にある場所を突きとめてね。
    ※アプリマークが描かれた問題は、
    アプリをダウンロードする必要があります。
  2. 宝を発見したら、
    宝の名前をメモしよう!

    宝を発見したら、宝の名前をメモしよう!

    場所があっていればその場所には宝が隠されているよ。宝を見つけたら、宝の名前を記入欄に記入してね。
  3. ビンゴを完成させよう!

    縦、横、斜めのいずれかの列で3つの宝物を揃えよう。3つ揃えることができたらビンゴが完成するよ。
  4. 発見報告をしよう!

    ビンゴが完成したら、発見報告所で報告をしよう。1ビンゴからステキな賞品がもらえる抽選に参加できるよ。
    ※ビンゴの数によって抽選回数が変わります。

スマートフォンでアプリをダウンロードすると、
謎6、謎8、謎9が解けるようになります。
スマートフォンでアプリをダウンロードすると、謎6、謎8、謎9が解けるようになります。
  1. まずはアプリをDLします。
    下記からアクセスして「ビンゴ・トレジャー」アプリをダウンロードしよう。
    ※一部機種において非対応の場合がございます。
  2. アプリは謎6、謎8、謎9のみに使用。
    まずは、冊子にある謎を解き、手がかりの在りかを見つけましょう。
  3. 手がかりの在りかがわかったら、実際に捜索に行きましょう!
    アプリを起動し謎を選んで「search」ボタンを押すとスマートフォン上に手がかりが現れます。
  4. 手がかりから導かれた場所で「電子ペーパーに表示」を押しましょう!
    正しければ電子ペーパーに宝物とキーワードが表示されます。

※画像は開発中のものです。

以下の賞品内容は「ビンゴ・トレジャー」「ウオークラリー」同様です。

  • ※賞品画像はイメージです。
  • ※賞品は予告なく変更となる場合があります。

  • 本イベントは一部、イベント専用アプリを使用して問題を解く箇所がございます。
    その際は、インターネット接続が可能なスマートフォン又はタブレットが必要となります。
    (通信料はお客様負担となります)
  • イベント実施中の事故や怪我、器物破損などで発生した損害については、参加者個人の責任となりますので、ご理解の上ご参加ください。
  • 本イベントの設置物は動かしたり、いたずらしたりしないでください。
  • 本イベントの設置物は下記の場所にはありません。
    (立入禁止の場所/有料施設/駅構内/水の中/土の中)
  • 発見者賞のお渡しは、宝の地図(参加冊子)1枚につき1回のみです。 
  • 夜間、台風や警報が出ているなどの荒天時、その他自身や他の方に危険が及ぶと判断されるような状況での捜索は絶対に行なわないでください。
  • ルールを守り安全に十分注意してご参加ください。
  • 本イベントの解答や解説をSNSやブログ等で公表しないでください。(話題にするのは問題ありません。)各イベントのクチコミに投稿される場合も、ネタバレにご注意の上投稿してください。
  • その他ご不明点がある方はコチラでご確認ください。
  • 駐車など、交通ルールを遵守してください。
  • 本イベントは宝を発見する早さを競うものではありません。絶対に走らないでください。
  • 夜間の捜索はできません。

  • ■スタート場所:豊田スタジアム ※8:30からイベントも開催
  • ■ウォーキングスタート時間:9:00、10:00、10:30
豊田スタジアム西イベント広場からスタートし、豊田市駅周辺の魅力ある施設を歩いて巡ります。
各コースの施設には、スタンプ台や電子ペーパー(※1)が設置されており、スタンプやキーワードを集めて楽しむことができます。
(※1:電柱に設置してある電子ペーパーに【キーワード】を表示する仕組みを導入しています)
8時30分からは豊田スタジアム西イベント広場でイベントを開催します。
さまざまなブースが出展しており、楽しいことが盛りだくさんなので、ウオーキング前にぜひ参加してください!

【ウオークラリー参加方法】

【選べる3コース】

  • 日頃ウオーキングをしており、歩くことに自信がある方におススメ!(巡る施設:市民文化会館、美術館など)
  • ウオーキングを始めた方におススメ!(巡る施設:郷土資料館、産業文化センターなど)
  • ウオーキングを始めようと思っている方におススメ!(巡る施設:スカイホール豊田、エコフルタウンなど)
※【注意事項】※
11月25日(土)は豊田スタジアム東駐車場がご利用できます。

映画や小説の中のアドベンチャー「宝探し」の冒険を現実の世界で体験できる『リアル宝探し』を企画・制作。2002年より有名テーマパークや人気観光地、TV番組などに『リアル宝探し』を提供し、現在では年間200万人を熱狂させる人気エンターテインメントとなっています。これからも『リアル宝探し』を通じ、驚きと発見の感動を提供していきます。

  • 【主催】豊田市・中部電力株式会社
  • 【企画・制作】株式会社タカラッシュ
  • 【主管】平成29年度とよたウオーキングイベント実行委員会
  • 【特別協賛】ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社
  • 【協賛】大日本印刷株式会社
  • 【協力】(公財)豊田市体育協会 /(株)豊田スタジアム / 豊田市ウオーキング協会 / 豊田市スポーツ推進委員協議会 / 豊田市中心市街地まちなか宣伝会議 / 豊田市スポーツクラブ連合会 / (公財)豊田市文化振興財団 ※名称順不同