licca さん
クチコミ投稿2件
投稿日:2014年11月22日
もえみ さん
クチコミ投稿1件
投稿日:2014年11月22日
楽しかったです!
coconut さん
クチコミ投稿53件
投稿日:2014年11月22日
今回は東北の温泉に友達と来るついでに、参加しました のどかな街並みでした 割と簡単なコースで、1時間もかかりませんでした
仙臺四郎 さん
クチコミ投稿1件
投稿日:2014年11月21日
わくわくしながら探検しました。 最初は難しかったけど、ひとつ見つけたらコツがわかりました。 ぜひ、みなさんも参加してみてください。
notmsdbutsk さん
クチコミ投稿1件
投稿日:2014年11月20日
実際に歩いて探すので、見つけた時にすごく嬉しかったです!歩きながらおいしいものも楽しめたのでゆったりと宝探しを満喫できました!
かなこっぺ さん
クチコミ投稿1件
投稿日:2014年11月20日
長町を楽しめたしすごくよかった!ライオンズマンションが一番おもしろかった。笑
冴木恭介 さん
クチコミ投稿80件
投稿日:2014年11月20日
街中宝探しレベルなので、難易度は低い。謎一の朱色の館は現地の場所から3つ見えるけど一番、近いやつだからね。ちなみに一番遠いとこ行くと、清めの水も社もあるから、ここにダミー置いても面白かったんだけどね。それと、ついでに「忍者の宝」 外国人向け宝探しで、場所の設定は面白いが、車でないと5ヵ所回るのは難しいようにおもえる。仙台空港。仙台市内の都会としての街。景勝地としての松島。そして、震災以後を象徴する石巻と志津川。すべて回ると、日本がいま抱えている問題について、深く考えることはできる。ただ、5ヵ所回る人はどれだけいるか? と私の思うところです。
86taro さん
クチコミ投稿199件
投稿日:2014年11月17日
発見報告所の方が、報告の仕方についてわかっていなかったことが、衝撃的でした。牛タンは美味しかったけどね。
けんた さん
クチコミ投稿101件
投稿日:2014年11月17日
牛タン、美味しかった〜。
カイシン さん
クチコミ投稿237件
投稿日:2014年11月17日
宝の地図に「伊達正宗」となってますが、正しくは「伊達政宗」です。ヒント店や発見報告所でも不親切な方がいらっしゃり、宮城県民として残念でした。
菫0323 さん
クチコミ投稿6件
投稿日:2014年11月16日
地元だけど知らないところが沢山ありました
純王 さん
クチコミ投稿7件
投稿日:2014年11月16日
範囲が程よく気軽に楽しめました
小夜嵐 さん
クチコミ投稿1件
投稿日:2014年11月16日
とても楽しかったです。町起こしの企画としても使えると思います。
ソウちゃん さん
クチコミ投稿1件
投稿日:2014年11月15日
親子で参加しました。 親の私は謎解きを楽しみ、子供たちは宝箱を夢中で探していました。 とっても楽しかったです。
片仮名 さん
クチコミ投稿1件
投稿日:2014年11月15日
簡単でした!
インディアンジョーンズ さん
クチコミ投稿5件
投稿日:2014年11月12日
探す箇所も少なく楽勝でした。
りょうちゃんぽん さん
クチコミ投稿6件
投稿日:2014年11月12日
仙台、よかった。ついでに牡蠣食べ放題も体験でき、しあわせ!! 長町の駅に報告しに行くのに、駐車場が有料でした… 受け付けのおじさん、頑張って宝探ししてください。きっと タカラッシュにハマりますよ〜
tiger-and-dragon さん
クチコミ投稿3件
投稿日:2014年11月11日
現地で「なるほど!」と思えるヒントばかりで楽しかったです!
つぶ君 さん
クチコミ投稿164件
投稿日:2014年11月10日
全体的に謎に奥が深く面白かったです。報告書のおじさん無愛想ですね。
keikun-ez さん
クチコミ投稿13件
投稿日:2014年11月09日
親子で参加しました。歩いて探せる距離だったので、町並みを眺めながら楽しめました。
私には少しだけ、難易度が高めでした。解き応えがあって、面白かったです。